金閣寺(鹿苑寺) Kinkaku-Ji <世界遺産>
|
日本 京都府京都市北区
創建: 1397年
|
京都にある通称金閣寺として有名な鹿苑寺です。舎利殿を「金閣」、寺院全体が「金閣寺」と呼ばれています。1397年(応永4年)、足利義満により創建されたと言われています。
舎利殿は、初層・二層・三層からなる建物でそれぞれに異なる様式となっています。金箔が貼られているのは、二・三層のみとなっています。屋上には鳳凰があります。
|

Photo by (c)遣らずの雨彦
Photo by (c)遣らずの雨彦

Photo by (c)ちょび
|

Photo by (c)トム
Photo by (c)遣らずの雨彦
Photo by (c)としちゃん
|
おススメ情報 [1] 金閣寺のミニチュア3Dパズルに挑戦しよう!
|
|
ペーパーモデルミニ 金閣寺
販売価格: 630円(税込)
完成サイズ: 7cm×4cm×4cm
手のひらに乗る超ミニサイズです。
インテリアグッズとしても手軽に作れます。
商品サイトはこちら
|
おススメ情報 [2] 関連書籍を探そう!
|
|
|
周辺マップ
|
大きな地図で見る
|
お役立ちリンク
|
金閣寺 公式サイト
|
JTB世界遺産(日本国内)の旅
|
|
|
TOPページへ
|